税理士法人マークスの管理人

所内研修 令和4年8月分

2022/10/7  

月1回ですが、全体会議の中で所内研修を行っています。(8月10日実施) 今回は、インボイス制度の〇×問題を5問行いました。TKCシステムの機能研修(レシート入力方式)、システム対応の時期等の報告があり ...

デジタル化も未来像も一気に広がっていきます。(令和4年8月号)

2023/2/17  

請求書システムは、何を使っていますか? TKCのSX2、弥生販売、エクセル等があります。 FXまいスタークラウドは、令和4年6月から、FX2クラウドは令和4年10月から販売管理がクラウド化になります。 ...

大人になるっているのは与える側になること

2022/11/5  

ドラゴン桜を漫画で読んだのが、4年前です。 たまたま図書館の漫画コーナーで見つけて、その棚にあった真ん中の号から読みましたが、 面白いと思い読みました。(ドラマでドラゴン桜を放送されていたのは知ってい ...

事務所通信 8月号 補足説明

2022/8/1  

8月になりました。暑い日が続きます。 事務所通信で取り上げたトピックスから違った視点から補足説明を行っていきます。   金融 金融機関との信頼関係は決算資料の提供です。 金融機関から資金を融 ...

所内研修 令和4年7月分

2022/9/30  

7月8日(金)にインボイス制度と販売管理機能の所内研修を行いました。 販売管理機能については、6月下旬に「まいスタークラウド」から使えるようになりました。 販売管理機能を使うことにより、時間短縮をはか ...

インボイス制度ってどのくらい理解していますか? (令和4年7月号)

2022/10/12  

インボイス制度の単体で考えるのではなく、電子帳簿保存法、クラウド化を一体としての提案を考えています。 令和5年12月までに、作業時間・効率を3分の1に減らす提案をしていきます。 (何も対策をしないと、 ...

事務所通信 7月号 補足説明

2022/7/2  

7月になりました。関西では6月28日に梅雨明けしたそうです。 今月は熱中症に気をつけていきましょう。   税務:電子取引データの保存の実務②~宥恕措置の間に何をする?~(全3回) &nbsp ...

所内研修 令和4年6月分

2022/10/26  

全体会議の時に 所内研修をしています。 FX2クラウドとFX4クラウドの違いを再確認しました。 時間の関係でインボイス制度の研修は出来ませんでした。 関西では、6月14日(火)に梅雨入りしました。   ...

なぁ 走るの好きか?

2022/10/8  

これは、箱根駅伝の話です。 題名は、「風が強く吹いている」三浦しをん著です。 リンク この話は、箱根駅伝の予選会に突破すること。そして箱根駅伝でシード権を獲得するまでの物語です。それも10人の部員で成 ...

会計ソフト(クラウド型)の比較 (令和4年6月号)

2023/1/23  

私の一押しは、もちろんFX2クラウドです。   6月のニュースは、会計ソフト(クラウド型)の比較表で比べてみました。 もちろん、税理士法人マークスではTKCのクラウド会計システムを使っていま ...