事務所ニュース

組織の傾向について (令和5年1月号)

2023年1月9日

明けましておめでとうございます。今年の10月からいよいよインボイス制度が始まります。

去年の12月9,10日に、忘年会と慰安旅行をセットにして丹後(網野)の方に行きました。
カニと魚料理をいっぱい食べてきました。

 

網野・舞鶴慰安旅行

今すぐ記事を見てみる

※仕事はもちろん、遊ぶときは遊ぶ!!

 

 

慰安旅行でディスカッションを行いました。(研修です。)

そこで1時間程ですが、各班に分かれて事務所のSWOT分析を行ってもらい、一同集まり発表会を行いました。

SWOT分析とは
 S 事務所の強み
 W 事務所の弱み
 O 外部へのチャンス
 T 外部からの脅威

ディスカッションを行うにあたってのルール
人数を少なくして、意見が言いやすいようにする。
否定のことを言いたくなったら、「そういう考えもあるよね。自分は、こういう考えを持っている。」というような言い方で話す。
これは「アイ(I)メッセージ」です。自分はどう思う。~したい。」

この「私は・・・・思う。」という意見を引き出すには少人数で行うことが重要です。大人数で打ち合わせをしても上司の顔を気にしたり、声が大きな人の意見が通ることを避けるためです。

今回は、各班に分けて行いました。(お互いに意見を聞けないように各部屋に分かれて行いました。)
①役員組・・・・・・・ 3人+1人
②正社員(ベテラン組)・・・4人
③正社員(新人組)・パート・5人

45分程ディスカッションを行い、そして15分程で発表会を行いました。
SWOT分析は、現状分析です。
現状を把握して、未来に向けてどのような組織を目指すのか。
立場によって考え方がバラバラだったのは参考になりました。

ただ、これから提案していくCUBICを行っていたため各個人の性格や価値観が分かったことは大きな収穫だったと思います。

 

参考資料として
SWOT分析なので組織としてどうなのかを考える上で参考資料としてCUBICの適性検査の診断結果を利用しました。

  • 個人特性
  • 組織内の分布図(性格タイプマトリクス)
  • RD分析(組織文化傾向)

各個人の性格タイプマトリクスも出力してディスカッションの参考にしてもらいました。

このHPを作成することになったときの記事です。ニュースを書くことになった記事です。
この記事の中に事務所内のSWOT分析の記事が書かれています。

3分の1に時間短縮 (令和4年3月号)

システム化に向けての提案です。 もし、経理作業の入力時間の1/3を削減できるのなら  システムでいくらまで、費用負担できますか? (令和4年12月 事務所の慰安旅行 京都の網野にて) これから令和5年 ...

続きを見る

 

人が仕事を続ける動機付けは何なのか?

 

やりがい・給与の多さ・生活のため・ただ何となく・社会に関わり合いを持っていたい等
この動機付けは、立場や年齢によって変わっていきます。

 

会社の方向性は、どのような方向に進みたいのか。

 

従業員に社長の思いが浸透していますか。
そのためには、面談が必要となってきます。
そのときどきの状況によって、思いは変化していきます。
想いを伝えないと、各自がバラバラになってしまいます。

 

事務所を辞めた方の話を退職後に聞いて思うこと

社風や価値観が合わなかった。

人間関係がうまく行かなかった。

次のステップアップをしたい。将来が見通せなかった。

そういう話を聞かされました。

私自身 「人生100年時代なので、一か所に留まることもOK、別の職やステップアップするのはOK」だと思っています。

 

それでも、人間関係がうまくいかなかったことによる退職はこちらとしても残念です。
社員を採用するときや勤続時に、その社員が何を大切にしているのか。
会社の方向性と個人の方向性が一致しているかを話合うことが重要となってきます。

人生100年時代で、令和3年4月1日に改正があり、定年が70歳までの引き上げが努力目標となっています。(義務ではありません。)
または定年廃止、継続効用制度の延長。

CUBIC for WEBって何?

今回、慰安旅行のディスカッションで利用したCUBICのことをお話します。
TKCを通じて、去年の11月にCUBIC代理店になりました。

CUBICとは、個人特性分析、基礎能力検査分析、フィードバックができるツールです。(有料)

見えない内面を可視化する。特に採用面接のときに威力を発揮します。

受験時間は約20分程度です。
WEB受験と紙ベース受験がありますが、即結果が分かるWEB受験をお勧めします。
紙ベース受験は、回答用紙を送ってもらいそこからデータを手入力するため、一人につき10分以上はかかると思います。

CUBIC診断では以下のことを調べることが出来ます。

個人特性分析は123問又は91問のどちらかを選択することができます。マークスでは123問で診断しました。
料金は変わらないので、価値観を調べることが出来る123問をお勧めします。

個人特性分析 123問 20分 91問 15分
性格面 75問 75問
価値観 32問
自己評価 16問 16問

 

能力検査分析は、全32種類 最大8科目選択可能です。
時間は、4分~35分となっています。

事務所では、4名がこの試験のうち「言語基礎Ⅰ」「数理基礎Ⅰ」「数理基礎Ⅳ」「論理基礎Ⅰ」の検査を受けました。
これらの試験で67分かかりました。
感想として難しかったです。というよりも時間に追われて解いたという感じです。
内容的には、高校受験レベルです。

社員を選べる企業においては、能力試験を選択指標として使うことはできますが、現在中小企業においては、人が集まらない状態です。
よって、このテストが重要かどうか分かりません。

税理士法人マークスでも、私が入社した時は、かなりの応募者があったそうです。そのときの必須が日商簿記2級以上を持っていることでした。
今は、日商簿記3級以上を所有していることが条件となっています。(マークスでも時期により、新入社員やパートの募集をかけています。)

言語 数理 図形 論理 英語
Ⅰ 基礎編 4分 18分 8分 25分 Ⅰ 総合 15分
Ⅱ 応用編 10分 30分 13分 35分 Ⅱ 総合 15分
Ⅲ 応用編 10分 40分 15分 40分 Ⅲ 総合 15分
Ⅳ 基礎編 10分 20分 10分 25分 Ⅳ 総合 15分
Ⅴ 応用編 10分 22分 10分 25分
Ⅵ 応用編 5分 15分 5分 15分
Ⅶ 総合編 5分 15分 5分 15分

 

 

RD分析(組織文化傾向)と性格タイプマトリクス

ディスカッションで使った資料を名前を隠して提示します。

RD分析(組織文化傾向)

タイプ別に個人間の心理的距離を表しています。マークスでは、全タイプがいるので、なんとかバランスが保っています
4名は、能力テストを受けたため、あてはまるところに点をつけています。

性格タイプマトリクス

本人の性格の良さを理解できます。
変化しにく性格特性を知ることで、どのように接すればよいかが分かります。
マークスでは、仕事の性質上、慎重派が多いです。
個人の特性は、そんなには変化しません。

 

 

どんな方に、このCUBICシステムを使ってもらいたいか?

まずは、経営者自身や一緒に働いているご子息、配偶者。お互いに何を大切にしているかの違いを理解してみてはいかがでしょうか。

親子間で感情的になって話している姿をよく見かけたりします。それから従業員も受けてみたらいいかと思います。
RD分析でバランスが取れているかを確認してみてはどうでしょうか。
新入社員の性格もある程度の性格も調べることが出来ます。

判定結果ではAからE判定までありますが、これらは、いろんな業務に対応できるかの判定です。

A判定は、広い職種で活躍できる方。E判定は、狭い職種で活躍できる方です。
税理士法人マークスでは、業務が限られているためか、それに慣れてしまっているのか、E判定の方が多かったです。
それぞれの会社の社風があるので、どのタイプの人がいいのかはこれから診断をおこないデータ化していかなければなりません。

私が注目するのは、「メンタル度」「カルチャーフィット傾向」です。

 

 

CUBICの料金表 (税理士法人マークスとの顧問契約しているお客様への提供となります。)

いまはアプリ等を使い無料で使えるソフトもあると聞いています。また能力試験は独自に作成して行うことも出来ます。
このCUBICの良いところは、短時間で深層心理を見ることが出来る点が強みだと思っています。
各個人特性を見て、接し方を変えていくとうまく回ります。

個人特性分析 1名 2,200円(税込) 91、123問から選択 料金は同一料金
能力検査 1名 1,650円(税込) 1~8科目まで   料金は同一料金
自己分析シート 1名 1,100円(税込) 個人へのフィードバック資料です
全社傾向 1名 330円  (税込) 全社員の平均の分布図です。
性格タイプマトリクス 1名 330円 (税込) 上の表となります。(マークスの場合)
RD分析 1名 330円 (税込) 上の表となります。(マークスの場合)

③、④、⑤、⑥は、①を受けることにより出力されます。

能力検査を行いたい場合は、まず社長や人事担当者が一度受けてみてから、この会社に必要かどうかを判断してみてください。
8科目まで同一料金で出来るからといって行うと、時間はかかります。体力も使います。

マークスでは、①、⑤、⑥を出力しました。(新入社員、研修生、望月の4名が追加で能力検査を受けました。)

 

利用料金は、11人目から10%値引、21人目から20%値引きを行い受講しやすくなっています。
(会社ごとの打ち合わせと初期設定に時間がかかるため、10名までは正規料金で行います。)

もう少し詳しい話を聞きたいと思いましたら、税理士法人マークスまでご連絡ください。担当者が対応いたします。
担当者が、社長又は採用担当者と打ち合わせを行っていきます。

CUBICの内容は、株式会社CUBICのホームページをご覧ください。

総販売元の株式会社CUBIC

今すぐ見てみる

※詳細はこちらのHPで

また、他社でも「CUBIC」と検索したら、出てきます。

 

稲盛和夫氏(京セラ創業者)が令和4年8月に逝去されました。

アメーバ経営や実学の本を読んだことがあります。とても参考になります。改めてもう一度読んでみる価値があります。
それよりも、晩年に火中の栗を拾うと言われていたJALの再生に力を入れていたのがとても印象的でした。
JALの再建に使った手法が「フィロソフィ」「アメーバ経営」です。

JALフィロソフィでは、全員が持つべき意識・価値観・考え方が生まれました。(JALのホームページにも掲載されています。)
アメーバ経営では、ひとりひとり経営者意識が芽生え、どのように売り上げを伸ばし、経費を削減するかを考えるようになったことです。

(システム推進担当者:望月)

 

この記事はどうでしたでしょうか?
「内容が良かった!!参考になった。」「悪かった!!分かりにくかった。」 どちらかの〇にクリックして頂けると助かります。
今後の文章の改善につなげようと思っています。
左がgoodの〇です。 右がbadの〇です。

 

-事務所ニュース